fc2ブログ

新井薬師 中野区新井

 秋は彼岸花、コスモス、バラ、菊と鮮やかな花が順番に咲くので華やかな季節ともいえます。
 この画像は新宿御苑のバラです。前々回新宿御苑近くのお寺をお参りしたのでおまけでのせます。

 バラ1

 さて、9月1日に新宿の大宗寺をお参りした後、中野区にある新井薬師 をお参りしました。

 IMG_0695.jpg

 新井薬師は中野ブロードウェイから歩いて10分の場所にあるお寺です。
 中野ブロードウェイといえばフィギュアとかおもちゃとかを売る店が軒を連ねてみていて楽しいです。この日も立ち寄りました。

IMG_0693.jpg

 山門をくぐって左手にある薬師堂です。このお寺の御利益は「目病に効く」です。

IMG_0692.jpg

 右手にある不動堂です。このお堂の脇にこのお寺の名物である湧水のポンプがあります。
 この湧水は飲用可能です。味わいはアルプスの天然水と比べると硬めです。

IMG_0694.jpg

 このお寺の本尊は表を薬師如来ですが、裏を如意輪観音とする二仏一体の珍しい仏像で、寅年に御開帳されます。
 一度拝観しましたが、高さがだいたい10センチ以下の小さな仏像でした。

新井薬師御朱印

 御朱印です。中野区は他に百観音、成願寺等興味深いお寺が他にもあるのでこの後お参りしようとしましたが、急に雨脚が強まり断念しました。
 今週の始まりは台風ですが、、、めげずに頑張りましょう~~
スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (254)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (216)
江戸以前 (4)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (429)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (6)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (39)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (60)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (14)
動物園・水族館 (18)