fc2ブログ

島村信之 夢の箱

我が家には現在4匹のクワガタがいます。そこで今回紹介する作品は島村信之の「夢の箱」です。

2019年03月07日21時33分18秒0003
 
日本の写実絵画の巨匠である島村信之は上品な美人画を描く一方で、ロブスター(こちら)やこの作品のような昆虫も描きます。 
甲虫の堅いボディーは重機、戦車、モビールスーツと力強さの象徴ともいえるものを連想します。
また、甲虫の光沢は美しいです。コガネムシの鮮やかさもいいですが、カブトムシ・クワガタの黒い光沢は漆塗りのような美しさがあり、褐色の光沢は上質の皮製品のようです。だから甲虫は人気のある昆虫です。
甲虫好きにはクワガタの標本箱はまさに夢の箱。虫好きにはたまらない作品です。

さて、現在いるクワガタは幼虫から育てたコクワガタ1匹、同じく幼虫から育てたオオクワガタのオスとメス、捕獲したノコギリクワガタです。お盆頃まではカブトムシもいました。夜中に飼育籠をひっかく音で目が覚めることもありますが幼虫から育てると愛着がわきます。オオクワガタは最初グリとグラと名付けましたが、オス・メスのペアーなのでウルトラマンエースにちなんで「北斗」と「南」にしました。ちなみにカブトムシは毎年オスは「斎藤」(伝染るんですの斎藤さん)、メスは「サイトウ」(ポケモンのキャラ)と名付けています。
クワガタは長生きするので無事越冬できるといいなと思っています。
スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)