fc2ブログ

熊谷守一 アゲ羽蝶

 夏は昆虫採集のシーズンです。そこで今回紹介する作品は熊谷守一の「アゲ羽蝶」です。

熊谷守一 アゲ羽蝶

 黒いアゲハは数種類いますが、いづれもナミアゲハより動きが早くそして高く飛ぶので捕まえて時は達成感があります。
 息子に至ってはナミアゲハは見逃して黒いアゲハ狙いです。黒いアゲハといっても数種類いて、最近はジャコウアゲハを飛鳥山公園で捕まえました。北区は自然豊かな公園が多く、どことは言えませんがクワガタ、カブトムシ、オニヤンマの3種類がいる公園もあります。

 さて、熊谷守一の自宅は豊島区立の美術館となっています。私は豊島区に住んでいるのでゆかりの画家である熊谷守一には親しみを感じています。
 この画家は晩年自宅から出ることがなく、自宅の庭にやってきた鳥、昆虫、猫、庭に咲いていた花など身近なものがモチーフにした作品を数多く残しています。そのためか熊谷守一の絵画を見ていると身近なものが愛おしく、何気ない日常が描けがなく感じてきます。

豊島区ゆかりの芸術家の記事もどうぞ!(こちら
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/1085-80a0ad43

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (250)
アメリカ (20)
イギリス (27)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (29)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (212)
江戸以前 (4)
江戸 (22)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (42)
現在美術 (32)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (419)
足立 (6)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (4)
北 (26)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (3)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (37)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (54)
庭園・公園 (8)
建物 (18)
博物館 (12)
動物園・水族館 (16)