fc2ブログ

浄心寺 文京区向ヶ丘

 3月26日に文京区向ヶ丘にある浄心寺をお参りしました。

 Bjoshi (1)

 都営三田線の白山駅から根津神社に行く道中にあるお寺です。このお寺の御朱印には「子育て桜観音」と記されており、春は境内中が桜の花に覆われます。

Bjoshi (7)

 布袋様です。綺麗な桜に囲まれとても楽しそうな表情です。

Bjoshi (2)

 桜の美しさと本堂の朱色のコントラストが良かったです。ただ、この日は春の嵐の前日で曇りだったのが残念です。

Bjoshi (3)

 このお寺の常香炉は龍神様が配されています。龍神様も春の訪れを楽しんでいるようです。

Bjoshi (4)

 ガラス越しではありますが、御本尊様を拝むことができました。

Bjoshi (5)

Bjoshi (6)

 石仏様達と桜の花です。桜の花を見るとなぜか前向きになりますね。
 このお寺のことは以前から知っており、桜の季節に行きたいと思っていましたが、やっと叶いました。この後大円寺をお参りしましたが、後日紹介します。
 
 さて、このブログでは文京区の寺社記事は38本と2番目の多さです。理由は文京区も台東区同様に寺社が多く、自宅から近いからですが、新宿区寄りの地域はまだ行ったこともなく、文京区の寺社記事はまだまだ増えそうです。

 このお寺と同じ文京区向ヶ丘にあるお寺の記事もどうぞ!
 瑞泰寺と栄松院
 光源寺
 海蔵寺
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/1140-f16f35ee

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (254)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (216)
江戸以前 (4)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (429)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (6)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (39)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (60)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (14)
動物園・水族館 (18)