fc2ブログ

鴨川シーワールド

 プロフィール画面をTwitter等と同じものにしました。なぜコダックか?自宅にある映えそうなものがコダックのぬいぐるみだったからです。
 さて、9月24日と25日に鴨川シーワールドに行ったのでここで見た動物を紹介します。

kamogawa (2)

 まずはエトピリカです。寒いところの鳥なので大型と思ったいたら、案外小さかったです。くちばしが可愛いですね。

kamogawa (1)

kamogawa (3)

 ワモンアザラシです。アザラシ以外にもトド、アシカ、セイウチもいますが、いずれも上の画像のように直立で浮いてました。そのしぐさはオッサンぽくてとても親近感が湧きます。
 下の画像は「動物のお医者さん」に登場するデブリンみたいに可愛いです。

kamogawa (4)

 カマイルカです。バンドウイルカより俊敏でした。

kamogawa (6)

kamogawa (7)

kamogawa (8)

 鴨川シーワールドといえばベルーガです。最近赤ちゃんが生まれたそうですがまだ公開されていません。
 つぶらな瞳がかわいく、丸々とした体形には安らぎを感じます。むちむち感もいいですね。、、、、息子と一緒にバカ受けしてるyoutuberである「からめる」の猫にも見えます。

kamogawa (9)

  シャチです。ショーでは豪快にジャンプして大量の水を観客に浴びせます。最前列の観客は浴びる気が満々、浴びるたびに歓声が上がりました。リングサイドで試合を見る人の気持ちが分かりました。

kamogawa(10).jpg

 ウミガメの子供です。悠々というよりよちよち泳ぐさまが可愛いですね。

kamogawa.jpg

 この日は台風が通過した日だったので天候は不安定でしたが、夕方は晴れたので海にかかる虹を見ることができました。次の日は晴れたのでイルカ、アシカのショーを楽しみました。
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/1184-5c8afcb9

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)