fc2ブログ

エミール・クラウス フランドル地方の収穫

6月3日に目黒区美術館で開催中の「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」に行き、前回は児島虎次郎の作品を紹介しました。今回は師匠であるエミール・クラウスの「フランドル地方の収穫」です。

kojimatora2.jpg

エミール・クラウスは大好きな画家です。あふれる光が見ているだけで気分が良くなります。
この作品は絵葉書をスキャンしたものなのでいまいち伝わりづらいのですが実物は綺麗な青空に浮かぶ雲の描写が素晴らしいです。流れる雲を見ているとゆったりとした気分になります。この作品は2013年7月に東京ステーションギャラリーで開催された展覧会でも見た覚えがあるので再会できて嬉しいです。

この作品に限らず、東京ステーションギャラリーの展覧会に出展されていた作品の一部は目黒区美術館で開催中の「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」にも出展されていたことが分かりました。そのせいか既視感のある作品が多いと感じました。
さて、この作品は姫路市立美術館が所蔵しています。姫路市立美術館はベルギー絵画のコレクションで有名なので一度は行きたい美術館です。
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/1238-65041452

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)