fc2ブログ

山本大貴 Composition-50

 「舞踏」をテーマにした作品の最終は山本大貴氏の「Composition-50」です。
  
 今日は仕事が早く終わったので、日動画廊で27日まで開催されている山本大貴氏の個展に行きました。
 この個展では15点の最新作が展示されています。充実の作品群のなかで一押しが今回紹介する「Composition-50」です。

Composition-50.jpg

 このブログで紹介した山本大貴氏の作品のなかではこの作品が一番躍動感があります。
 バレリーナの鍛え抜かれた身体が魅力的な作品です。私は身体が固いおっさんなのでこんな動きしたら次の日は筋肉痛になってしまいます。。。。
 しなやかな弧を描くバレリーナは画面から飛び出してくるような躍動感に圧倒されること確実で、山本大貴氏の「端正で理知的」な作品を描くばかりでなくこのような作品も描くんだ~!と感動しました。
 
 この個展では「Precious day」、「手紙を書く女」といった清楚で優しい空気が流れる作品の一方で、「Light&magic」、「Spider」といった艶やかな作品もあり、あと、「Light Music!!」という「Light Music!」の続編ともいうべき作品も紹介されていました。
 山本大貴氏の幅広い絵画世界を堪能できるこの個展。写実絵画が好きな方は絶対行くべきです。
 
 このブログで紹介している山本大貴の作品は次の通りです。合わせてご覧ください
「Ray at 3:00pm(cloudy)」(こちら
「Light Music!」(こちら
waitimg(こちら
Daylight call(こちら
Ray at 2:00pm(こちら
静寂の声 still voice(こちら
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/331-a78d46a4

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)