fc2ブログ

源覚寺(蒟蒻閻魔) 文京区小石川

 ツイッターを始めてから都内にある寺社の最新情報をより早くより正確に知ることができました。ある日文京区にある蒟蒻閻魔こと源覚寺のお堂が改修されたことを知り、3月25日にお参りしました。
 この記事は2012年の7月の記事を再編集したものです。

P1000809.jpg

 このお寺は小さいお寺で、商店街の一角にポツンとあります。撮影は2012年の夏頃です。
 当時はこのお寺周辺に昭和40年代な街並みが残っていましたが、今は無く、最寄り駅の三田線春日駅周辺は再開発によりマンションやオフィスビルが増えました。

P1000808.jpg
 
 こちらは改装前です。中国の庭園に配されてそうな狛犬様を配するお堂に閻魔さまがいらっしゃいます。賽銭箱の左側には蒟蒻がお供えされています。

bunkasu (7)

bunkasu (8)

 上2枚は改修後です。

P1000807.jpg

 この閻魔さまは、鎌倉時代の作といわれ、区内にある仏像でも古いものです。
 閻魔像の右側の眼が黄色く濁っているのが特徴で、これはある伝説があります。ウィキピディアに掲載されていた件を引用します。
~一人の老婆が眼病を患いこの閻魔大王像に日々祈願していたところ、老婆の夢の中に閻魔大王が現れ、「満願成就の暁には私の片方の眼をあなたにあげて、治してあげよう」と告げたという。その後、老婆の眼はたちまちに治り、以来この老婆は感謝のしるしとして自身の好物である「こんにゃく」を断って、ずっと閻魔大王に供え続けたといわれている言い伝えによるものである。以来この閻魔大王像は「こんにゃくえんま」の名で人々から信仰を集めている。現在でも眼病治癒などのご利益を求め、当閻魔像にこんにゃくを供える人が多い。また毎年1月と7月には閻魔例大祭が行われる。~
 
 ちなみに閻魔様がいらっしゃるお堂は普段は半開きになっていて隙間からお姿を見ることができます。

bunkasu (9)

 このお寺のもう一つの名物は「塩地蔵」です。こちらは江戸の民間信仰で西新井大師にもあります。(西新井大師の記事はこちら)西新井大師の塩地蔵はいぼとりに御利益がありますが、こちらは歯痛に御利益があります。再開発で街並みが変わっても変わらない信仰がありました。

源覚寺

 御朱印です。小さいお寺でありますが、目の病を治したい方々の願いを受け入れてくれる有難いお寺です。地下鉄三田線春日駅から近く、本郷・小石川界隈の散策には訪れる価値があります。

bunkasu (10)

 春日駅周辺はマンションやオフィスビルが増えましたが、高層建築群の中庭にあるお稲荷様です。私はかつて春日界隈に住んでいたことがありこのお稲荷様のことも知っていました。再開発によりその後が不明でしたが元の場所にまだいらっしゃいました。卒業以来数十年ぶりの再会のような気分でした。次回はこのお寺近辺にある改修された神社を紹介します。

このブログで紹介している閻魔さまで有名なお寺記事も合わせてどうぞ!!
善養寺
太宗寺
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/4-b8c81e7c

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (254)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (216)
江戸以前 (4)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (429)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (6)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (39)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (60)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (14)
動物園・水族館 (18)