fc2ブログ

本所深川の稲荷巡り2 白笹稲荷神社

 オリンピックが東京になりました。7年後は息子は小学2年生。いまから何の競技を見に行こうか考えた一日でした。結論は、、、、水泳(人気高そう)、ボクシング(仮に地下鉄ですぐの後楽園ホールが会場だったら)etc
 
 さて、先週神田・日本橋は町毎に神社があると話しましたが、職場のある深川界隈も町毎に神社がある地域です。中には荒れた神社もありますが、一方で地域の方々に大事にされている神社もあります。今回紹介する白笹稲荷神社はそんな神社です。

IMG_0183.jpg

 江東区白河にある深川資料館通り商店街の一角にこの神社はあります。
 タワーマンションが次々にそびえる江東区ですが、まだ下町情緒は残っています。この神社のよいところは失われていく東京の原風景をみることができることです。

IMG_0184.jpg

 お稲荷様なので赤い鳥居が立ち並んでいますが、やや低めの鳥居です。私の身長は168ですが頭を擦りそうになります。

 IMG_0185.jpg

 御由緒は不明(ただ単に見落としているだけかも)ですが、神奈川県に関東3大稲荷の一つである同名のお稲荷様があるので勧請したものかもしれないです。
 
 さて、深川資料館通り商店街では9月16日まで毎年恒例のかかしコンクールを開催中です。実に5年ぶりにかかしを見に行きました。

 IMG_0188.jpg IMG_0189.jpg
 
 各自が趣向を凝らしたかかしが出展されています。私にとっての秋の訪れを感じるイベントです。

 IMG_0195.jpg IMG_0182.jpg

 その時々で話題のキャラクターのかかしも多く出展されますが、ことしはフナッシーとくまもんが目立ちました。最近やたらジョジョを目にしますが、、、残念ながらないです。かかしにジョジョ立ちは難しいのかもしれないです。この商店街と神社は下町深川巡りの中心地。下町散策のおりはお参りしてみてください。
スポンサーサイト



Comment

[489]

こんばんは。
遠くからわざわざ出かけるほどではないでしょうが、資料館通りは家から歩いて行ける距離なので、楽しみにしています。
去年はうっかり見逃しましたが、一昨年はなでしこジャパンとレディ・ガガがたくさん出てましたね。

[490] Re: タイトルなし

こんばんわ!
 昨年はなでしこジャパンとレディ・ガガでしたか、、、外国のものでしたら、モンスターズインクのかかしが目立ってました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/428-8642913e

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)