fc2ブログ

ジョン・エヴァレット・ミレイ エステル

 「髪」シリーズの第三弾はジョン・エヴァレット・ミレイの「エステル」です。前回は悪女だったので今回は逆の女性です。

 エステル

 髪を解くしぐさは意味ありげです。英語の慣用句「one's hair down」は「親密に」という意味があるとか。。。であれば大滝龍一の「幸せの結末」のような展開になりそうですが、なんかこれから結ばれるというより勝負に臨む感じです。

 それもそのはずです。エステルは旧約聖書に登場するユダヤ人を救った勇敢な女性です。
 この作品は、エステルはペルシア王アハシュエロスの花嫁となり、ユダヤ人虐殺計画から同胞を救うため、髪を振りほどき王を誘うべく閨に入る場面です。

 さて、年明け早々に森美術館と三菱一号館美術館でラファエロ前派の展覧会が開催されます。森美術館の展覧会にはジョン・エヴァレット・ミレイのオフィーリアが出展されるそうです。3回目の再開になるので今から楽しみなので、この気分を盛り上げるべく紹介してみました。
 2回連続してラファエロ前派を紹介しましたが、ラファエロ前派は光が降り注ぐ金髪の美しさを描いた作品が多いようです。

オフィーリアの記事もどうぞ!!
スポンサーサイト



Comment

[495]

開催の情報ありがとうございました!
久しぶりのオフィーリアがとても楽しみです♪

[496] Re: タイトルなし

こんばんわ!
 同時期に開催とは盆と正月がやってくる気分です~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/430-a1557005

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)