fc2ブログ

モロー  一角獣

 新年度が近づき、気がそぞろなサラリーマンも多いと思われます。かくいう私もその一人。
 昨年度の最悪な上司による最低な日々が祟って昇進を逃したのでムカつく一方で、ムカつくよりも正しく生きることを考えるべきと思うこの頃です。美少女を描いた作品を紹介していますが、今回はモローの作品を2点紹介します。

一角獣


ギュスターヴ・モロー オルフェウス 一角獣


 一角獣は獰猛ですが清らかな乙女の前ではおとなしくなります。これらの作品の言わんとしていることは調和です。
 いずれも10年以上前に渋谷のBunkamuraで見たものです。私は下段の作品は美しいものに囲まれているので好きです。清楚な美少女は心が洗われますが、モローが描く神秘的な乙女は別の世界に連れていってくれるところが良いです。

 さて、美少女=乙女は清らかなものすなわち善・良心の象徴ともいえます。
 冒頭でいったムカつく気持ちは獰猛、正しく生きることは清らかさと言えます。
 獰猛な気持ちは活力にもなります。清らかだけでは足元をすくわれます。一見相反する気持ちをうまく調和させることが大切なのだ最近思うようになりました。そんな心境に合うのがこの2作品だと思い今回紹介しました。
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/433-71412f39

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (250)
アメリカ (20)
イギリス (27)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (29)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (212)
江戸以前 (4)
江戸 (22)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (42)
現在美術 (32)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (419)
足立 (6)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (4)
北 (26)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (3)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (37)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (54)
庭園・公園 (8)
建物 (18)
博物館 (12)
動物園・水族館 (16)