fc2ブログ

真源寺 台東区下谷

 10月10日のお寺巡りの最終は台東区下谷にある真源寺です。
 
P1010708.jpg

 「恐れ入谷の鬼子母神」という地口は凄く有名です。また東京で朝顔市といえばこのお寺で開かれるものが有名なので、境内は広いと思っていたら意外とこじんまりとしていました。

P1010707.jpg
 
 日蓮宗のお寺なので龍の彫刻は立派です。比較的最近彫られたものと思われます。新築?に近い状態のお寺を見る機会は意外と少ないのでこれなこれで貴重なことでした。

P1010711.jpg

 鬼子母神の好物はザクロの実です。10月はザクロが旬の季節なので良い時期に鬼子母神を祀るお寺をお参りすることができました。

 P1010734.jpg

 御朱印です。
 このお寺の御朱印を頂いたことで江戸3大鬼子母神の御朱印が揃いました。これが浅草寺周辺の寺社を飛ばしてやや離れたこのお寺をお参りした理由です。後もう一つは子育ての神様なので、まずは息子の保育園が決まることをお祈りしたかったからです。では明日からの1週間がんばりましょう!!

他の江戸3大鬼子母神の御朱印は次のとおりです。
中山法華経寺(こちら
雑司ヶ谷鬼子母神(こちら
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/445-a8513fad

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (250)
アメリカ (20)
イギリス (27)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (29)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (212)
江戸以前 (4)
江戸 (22)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (42)
現在美術 (32)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (419)
足立 (6)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (4)
北 (26)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (3)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (37)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (54)
庭園・公園 (8)
建物 (18)
博物館 (12)
動物園・水族館 (16)