fc2ブログ

中村佑介

 新宿のルミネ1では1月31日まで中村佑介の作品を展示するイベント「エレベーターアート」が開催されています。
 私の好きな小説「夜は短し歩けよ乙女」と「四畳半神話体系」(アニメ版のキャラクターデザインも)の装丁を手がけいるので中村佑介氏の作品は好きです。

IMG_0299.jpg

 エレベータの乗口です。2基あるうちの左側は紫のストライプですが、右側はピンクです。登りは左側に乗りました。

IMG_0301.jpg

 内部です。「なぞ解きはディナーの後で」の表紙の他、「夜は短し歩けよ乙女」のイラストもありました。アジアンカンフージェネレーションのCDジャケット等のイラストもありましたが、混雑しているエレベーターで作品タイトルのメモと撮影は難しかったです。

IMG_0302.jpg

 IMG_0304.jpg

 いろいろな作品がありましたが右側テレベータ内の上2つの作品が特に印象に残りました。
 ルミネ1の8階(最上階)は人の出入りが激しくない美容室があるフロアということもあって撮影がしやすかったです。
 中村佑介の作品は鈴木春信の描く美少女のように可憐でおしゃれでほんのり色香があります。また竹久夢二の描く美女のようでもあります。会期が長いので新宿に行くようがあるときは又このエレベーターに乗ります。
 ではよい1週間を!!
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/450-3ed6821e

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (250)
アメリカ (20)
イギリス (27)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (29)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (212)
江戸以前 (4)
江戸 (22)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (42)
現在美術 (32)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (419)
足立 (6)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (4)
北 (26)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (3)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (37)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (54)
庭園・公園 (8)
建物 (18)
博物館 (12)
動物園・水族館 (16)