fc2ブログ

ピエト・モンドリアン Victory boogie woogie

 一気に冷え込みましたが、皆様風邪を召してないでしょうか?
 世相を表す漢字に「金」が選ばれた最大の理由はロンドンオリンピックのメダルラッシュです。そこで、第二弾はオリンピックな雰囲気に満ちているピエト・モンドリアン「Victory boogie woogie」という作品です。

victory boogie woogie

 この作品はオランダのハーグ市立美術館にあります。ここの美術館はモンドリアンのコレクションで有名です。 モンドリアンはアメリカに亡命しています。この作品を描いた1944年にノルマンディ上陸作戦があり連合国の勝利が確実になりますが、モンドリアンは作戦前に亡くなっています。故国オランダは占領されているので、解放される日が近いことを予感して描いたのでしょうか? 
  
 この絵はモンドリアンの未完の遺作と言われています。この作品はオリンピック会場の歓声、翻る参加国の旗、アスリート達の鮮やかなユニフォームを連想し、メダルラッシュに沸いた今年を表すような作品です。
 ロンドンオリンピック、私が選ぶ最高の金メダルは女子レスリングの小原日登美さんです。努力はいつか報われる。その姿に感動しました!このブログでは7月にオリンピックにちなんだ作品を紹介しています。よろしければごらんください

エドワード・バーン=ジョーンズ 三美神(こちら
アルフォンス・ミュシャ 四芸術-舞踏(こちら
橋本雅邦 龍虎図(こちら
グスタフ・クリムト パラス・アテネ(こちら

↓よろしければクリックをお願いします↓
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/56-eca4d6ec

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)