「風俗三十二相うるささう」と「山海愛度図会 ヲゝいたい 越中滑川大蛸」
「幸せ」とは何かと具体的に考えると、いろいろあると思いますが愛しいものと一緒にいるときだと思います。そこで月岡芳年の「風俗三十二相うるささう」と歌川国芳の「山海愛度図会 ヲゝいたい 越中滑川大蛸

女性の仕草と心理を巧みに描いたことで有名なシリーズの一つです。
着物の襟と猫の首輪は同じ柄なのですごく可愛がっていることが分かりとても幸せそうです。凄惨な作品も多い月岡芳年ですが幸せそうな作品も描いています。
箸が転んでもおかしい年頃ってこともあって「かわいい~
」って声が伝わってきますが、猫は少々迷惑ぎみ。文字通り「うるさい
」っていう顔をしています。

このブログでは毎度おなじみの歌川国芳の作品です。
背景に大蛸が描かれています、越中滑川、富山県東部の滑川に大きな蛸が出没し漁師を襲うという話が江戸にも伝わったそうです。これは漫画の背景にその時々で流行ってるものを織り込むのと同じじゃないかと思ってます。この猫は抱くと暴れる性質なのでしょうか?昔の漫画、ホワッツマイケルに登場したニャジラ並みにでかいねこです。
いずれの作品も飼い主の思いとは裏腹な態度をとる様がユーモラスなので紹介しました。

女性の仕草と心理を巧みに描いたことで有名なシリーズの一つです。
着物の襟と猫の首輪は同じ柄なのですごく可愛がっていることが分かりとても幸せそうです。凄惨な作品も多い月岡芳年ですが幸せそうな作品も描いています。
箸が転んでもおかしい年頃ってこともあって「かわいい~



このブログでは毎度おなじみの歌川国芳の作品です。
背景に大蛸が描かれています、越中滑川、富山県東部の滑川に大きな蛸が出没し漁師を襲うという話が江戸にも伝わったそうです。これは漫画の背景にその時々で流行ってるものを織り込むのと同じじゃないかと思ってます。この猫は抱くと暴れる性質なのでしょうか?昔の漫画、ホワッツマイケルに登場したニャジラ並みにでかいねこです。
いずれの作品も飼い主の思いとは裏腹な態度をとる様がユーモラスなので紹介しました。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/66-b6d7be38