歌川国芳 国芳もやう正札附現金男 野晒悟助
骸骨と女性を描いた作品が続いたので、今度は骸骨と男性を描いた作品をお一つ。
紹介する作品は歌川国芳の「国芳もやう正札附現金男 野晒悟助」です。

2016年4月3日に 練馬区立美術館の「国芳イズム -歌川国芳とその系脈」で見ました。
なお、同時期にBunkamuraザ・ミュージアムで開催された「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」でも展示されていました。
「国芳もやう」とは国芳が考案した柄ことです。猫が寄せ集まった髑髏がユニーク。 PSYCHO BUNNY というブランドのマークはウサギ耳のついた髑髏ですが、 「国芳もやう」にインスピレーションを得たのか?と思いました。
この作品はお前を髑髏にしてやろうか!!という啖呵のように見えます。ご時世がらこの作品には鍾馗様と同様な御利益がありそうです。このブログでは「相馬の古内裏」も紹介しているので合わせてごらんください。
紹介する作品は歌川国芳の「国芳もやう正札附現金男 野晒悟助」です。

2016年4月3日に 練馬区立美術館の「国芳イズム -歌川国芳とその系脈」で見ました。
なお、同時期にBunkamuraザ・ミュージアムで開催された「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」でも展示されていました。
「国芳もやう」とは国芳が考案した柄ことです。猫が寄せ集まった髑髏がユニーク。 PSYCHO BUNNY というブランドのマークはウサギ耳のついた髑髏ですが、 「国芳もやう」にインスピレーションを得たのか?と思いました。
この作品はお前を髑髏にしてやろうか!!という啖呵のように見えます。ご時世がらこの作品には鍾馗様と同様な御利益がありそうです。このブログでは「相馬の古内裏」も紹介しているので合わせてごらんください。
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/738-dd5fcf90