fc2ブログ

東灌森稲荷神社 北区東田端

 1月のある日、北区東田端にある東灌森稲荷神社をお参りしました。

IMG_2802.jpg

 「とうかんもり」と読みます。田端駅から歩いて5分の場所にあります。

IMG_2803.jpg

 太田道灌が江戸城築城の際に方除け守護神として江戸周辺に祀った稲荷社のうちの一つだといいます

IMG_2804.jpg

無人ながらも端正な境内は地域に愛されている証。地域の人に愛されてる神社はお参りして気分がいいです。

IMG_2805.jpg

 さて、 太田道灌は江戸城築城の際、方除け守護神として、江戸周辺に柳森稲荷社・烏森稲荷社・杉の森稲荷社・雀の森稲荷社・吾嬬森稲荷社・宮戸の森稲荷社、東灌森稲荷神社を祭ったそうです。
このうち、柳森稲荷社烏森稲荷社杉の森稲荷社は紹介しているので、よろしければご覧ください。

IMG_2798.jpg
 
 この神社がある田端と尾久はJR東日本の車両基地がある鉄道の街なので「鉄道神社」がありますが、車両基地の敷地内にあるので当然一般人はお参りできません。(イベントで車両基地公開の際はお参りできるらしい)

IMG_2799.jpg

IMG_2800.jpg

 子供の頃、上野へ行くとき田端を通過する際に、車両基地を見るのが好きでした。
 当時はEF81はピンク、EF65は貫通扉なしの初期型も現役、EF60、62、58、15、70と様々な電気機関車があったものです。
この街には他にも見どころのある寺社もあります。田端は鉄道好きかつ寺社好きにはたまらない街です。
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/925-0d31469c

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (258)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (7)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (9)
フランス (56)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (5)
日本人画家 (219)
江戸以前 (5)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (24)
寺社巡り (434)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (7)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (44)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (17)
神奈川 (14)
千葉 (40)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (65)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (16)
動物園・水族館 (21)