曾我蕭白 群仙図屏風
高校生の頃、P-FUNKにハマりました。「One nation under the groove」と「Up for the down sroke」を最近また聴くようになりました。
P-FUNKの奇想な舞台衣装(女装、おしめ姿etc)、世界観はさることながら超一流のプレイヤーを抱える音楽集団の作品は今聴いてもカッコいいです。特にブッチー・コリンズの奥行きがあり余韻が心揺さぶるベースは最高です。
そこで今回紹介する作品は今回は曾我蕭白の「群仙図屏風」です


曾我蕭白の超一流の画力と奇想な世界観は、P-FUNKに通じるものがあるので紹介しました。
右隻(上の画像)右端から順に、袋に薬草らしき枝を入れた医師董奉、簫を吹く簫史、八仙の一人李鉄拐と呂洞賓。左隻(下の画像)には、子供を連れた林和靖、水盤から魚を取り出す左慈、美人に耳垢を取らせる蝦蟇仙人、最後に彼らを虚ろな表情で眺めている西王母が描かれてます。
いづれも伝説の仙人達ですが、、、はっきり言って笑ってしまうぐらい醜いです。しかし、仙人というのは怪しくそしてたぶんこ汚い風貌をしているはずです。
古来「醜」には力強いという意味があり、異形の者には特別な力があるとされてました。一見吉祥を感じることが難しそうですが、力強い者たちに守られていると思うとありがたさを感じます。
このブログで紹介している他の作品もどうぞ!
「唐獅子図」
「獅子虎図屏風」
「美人図」
P-FUNKの奇想な舞台衣装(女装、おしめ姿etc)、世界観はさることながら超一流のプレイヤーを抱える音楽集団の作品は今聴いてもカッコいいです。特にブッチー・コリンズの奥行きがあり余韻が心揺さぶるベースは最高です。
そこで今回紹介する作品は今回は曾我蕭白の「群仙図屏風」です


曾我蕭白の超一流の画力と奇想な世界観は、P-FUNKに通じるものがあるので紹介しました。
右隻(上の画像)右端から順に、袋に薬草らしき枝を入れた医師董奉、簫を吹く簫史、八仙の一人李鉄拐と呂洞賓。左隻(下の画像)には、子供を連れた林和靖、水盤から魚を取り出す左慈、美人に耳垢を取らせる蝦蟇仙人、最後に彼らを虚ろな表情で眺めている西王母が描かれてます。
いづれも伝説の仙人達ですが、、、はっきり言って笑ってしまうぐらい醜いです。しかし、仙人というのは怪しくそしてたぶんこ汚い風貌をしているはずです。
古来「醜」には力強いという意味があり、異形の者には特別な力があるとされてました。一見吉祥を感じることが難しそうですが、力強い者たちに守られていると思うとありがたさを感じます。
このブログで紹介している他の作品もどうぞ!
「唐獅子図」
「獅子虎図屏風」
「美人図」
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/960-7463073c