fc2ブログ

北区にある旧日本軍の建物

 東京都北区はかつて旧日本軍の工場・施設が多くありました。
 今回紹介するのは空襲を免れ今なお残る建築物です。

IMG_3620.jpg

 まずは中央公園文化センターです。
 東京第一陸軍造兵廠の本部として昭和5年に建てられました。

IMG_3621.jpg

 戦後は米軍施設として使用され、その際白く塗られました。

IMG_3622.jpg

 昭和40年代まで米軍の施設でしたがその後返還され、現在は区民のサークル活動の場所として利用されています。

IMG_3623.jpg

 元々が事務所のためシンプルな建物です。戦前の建物を大事に使用しているところが素晴らしいです。

IMG_E3624.jpg

 中央公園文化センターの裏手に位置する北区中央図書館です。
 東京砲兵工廠銃包製造所の建物として使用されていたレンガ倉庫をリノベーションした図書館です。

IMG_E3626.jpg

 文化センターも図書館も自衛隊の兵站中枢である十条駐屯地を囲むように位置しています。
 この地は今なお、我が国の兵站の中枢であります。

IMG_0020.jpg

 最後に滝野川4丁目にある憲兵の詰所です。住宅地にぽつんと残されています。
 
 古い建物は耐震性・維持管理費用・その他利権の都合で取り壊されますが、北区は逆に地域の歴史的遺産として保存しつつも活用しているところが素晴らしいです。
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://5dama2.blog96.fc2.com/tb.php/978-91bc8f06

«  | HOME |  »

プロフィール

だまけん

Author:だまけん
絵画と東京近郊の寺社情報を発信します。
twitter @5dama2tonもよろしく!


最新記事


最新コメント


リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック


検索フォーム


カテゴリ

未分類 (0)
外国人画家 (254)
アメリカ (20)
イギリス (29)
イタリア (12)
ウクライナ (6)
オランダ (32)
オーストリア (11)
スイス (20)
スペイン (7)
ドイツ (11)
東欧 (8)
フランス (55)
ベルギー (31)
北欧 (8)
ロシア (4)
日本人画家 (216)
江戸以前 (4)
江戸 (23)
浮世絵 (44)
明治~昭和 (44)
現在美術 (33)
現代美術(洋画) (46)
現在美術(日本画) (22)
寺社巡り (429)
足立 (9)
荒川 (14)
板橋 (17)
江戸川 (1)
大田 (5)
葛飾 (6)
北 (27)
江東 (16)
渋谷 (11)
品川 (7)
新宿 (11)
杉並 (11)
墨田 (5)
世田谷 (14)
台東 (43)
中央 (17)
千代田 (18)
豊島 (26)
中野 (1)
練馬 (11)
文京 (40)
港 (30)
目黒 (5)
東京多摩地域 (15)
神奈川 (14)
千葉 (39)
埼玉 (9)
その他地域 (7)
名所・旧跡 (60)
庭園・公園 (9)
建物 (19)
博物館 (14)
動物園・水族館 (18)